ミマモルメの登録にご協力ください。

3年 授業の様子2

3年2組は理科の授業です。
「人間生活による自然環境への影響」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業の様子1

3年1組は英語の授業です。
イグノーベル賞に関する英文を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 試合

本日は3ブロック決勝トーナメント1回戦が行われました。天下茶屋中学校と対戦し、0-7で負けました。春に行われる大会に向けて、気持ち新たに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 練習

本日は雨天のため体育館で練習しました。明日の公式戦に向けて集中して取り組みました。

3ブロック決勝トーナメント1回戦
会場:今宮中学校
日時:2/24(土) 10:00キックオフ
対戦相手:天下茶屋中学校
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生授業体験

まつば小学校の6年生が、授業体験をしにきてくれました!
今回はコーディネーショントレーニング体験を行いました。主な内容として、動物の真似をして体を動かすアニマルトレーニングに取り組みました。みんな楽しそうに授業を受けてくれました。
中学校入学を心待ちにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 12年学年末テスト
2/27 12年学年末テスト
2/28 12年学年末テスト
2/29 特別選抜合格発表
3/1 45分短縮授業

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

元気アップ

進路関係

その他

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

学校生活について

食育つうしん