幼小の架け橋プログラム 〜 ほめ育
小学校1年生と中大淀幼稚園、大淀保育所の子どもたちが講堂に集まっています。
昔遊びで交流しながら、4つの視点「かがやき」「きらめき」「ほほえむ」「たのしむ」について考えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】算数 かたちづくり
かたちのお勉強では、直角三角形の形を組み合わせて様々な形を作ります。
教科書の付録の直角三角形の形を切っているところです。 ![]() ![]() 5年生 おいしそうなにおい〜
調理実習を行いました。今日はホットケーキを作りました。生地を混ぜて、上手に焼き、フルーツを盛り合わせて完成!グループごとに、創意工夫を凝らして、とてもおいしいホットケーキを作ることができました。家庭科室の外までおいしそうなにおいが広がっていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日(金)給食
今日の献立は、
〇ほうれん草のクリームシチュー 〇キャベツのサラダ 〇デコポン 〇コッペパン(りんごジャム) 〇牛乳 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】音楽 きらきら星
音楽ではきらきら星を鍵盤ハーモニカで演奏しています。指の使い方も、慣れてきました。
![]() ![]() |
|