今日の給食 令和6年2月27日(火)
今日の献立は、すき焼き煮・さんどまめのごまあえ・いちご・ごはん・牛乳でした。
「すき焼き煮」は、児童生徒に毎回好評な献立です。牛肉を主材に、糸こんにゃく・とうふ・旬のはくさい・白ねぎ・まいたけを使用しています。 「さんどまめのごまあえ」は、焼き物機で蒸したさんどまめに、ねりごま・砂糖・こいくちしょうゆで作ったタレをかけ、いりごまをふりあえたものです。 「いちご」は、1人2こずつつきます。 明日の献立は、鶏肉のバジル焼き・ウインナーと野菜のケチャップ煮・ブロッコリーのサラダ・黒糖パン・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動(最終) 〜2月27日〜
今日は今年度最後の委員会活動。
各委員会で1年間の振り返りをしました。 6年生のみなさん、学校のためにがんばってくれてありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動(最終) 〜2月27日〜
今日は今年度最後の委員会活動。
各委員会で1年間の振り返りをしました。 6年生のみなさん、学校のためにがんばってくれてありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動(最終) 〜2月27日〜
今日は今年度最後の委員会活動。
各委員会で1年間の振り返りをしました。 6年生のみなさん、学校のためにがんばってくれてありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() □を使った式(3年生) 〜2月27日〜
算数科の時間は、□を使った式について学習しています。
あんさんは、ノートともう1つ買ってちょうど300円にしたいのですが・・・。 わからない数を□として、場面を式に表します。 わからない数はどのように求められるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|