10月24日(火) 1年生 モザイクアート制作
1年生は、文化祭に向けてのモザイクアートの作品を制作しています。
制作に中々時間のかかる作品のようです。 担任の先生も生徒に交じって一緒に制作しています。 出来上がりが楽しみですね。 10月24日(火) 3年生 合唱練習
文化祭に向けて、体育館で合唱の練習を行っています。
来週が文化祭です。まだまだ時間があります。学年一丸となって、 しっかりと練習し頑張りましょう。 10月24日(火) 給食献立●パン ●鶏肉のガーリック焼き ●スープ煮 ●野菜のソテー ●牛乳 今日の献立は、鶏肉のガーリック焼き、スープ煮、野菜のソテーです。 鶏肉のガーリック焼きは、ワイン、塩、こしょう、ガーリック、濃口しょうゆ、オリーブ油で下味をつけています。肉をワインにつけると、肉の臭みを消す効果、肉を柔らかくする効果、コクとうまみを与える効果があります。また、ガーリック(ニンニク)の香りと旨味が鶏肉をより美味しくしてくれてます。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。 10月23日(月) 2年生理科
理科 単元「電流とその利用」
回路に流れる電流の実験を行いました。 並列回路で電流が流れた時、それぞれの点で流れている電流の値を調べました。 「D、E、F、G、H、I」それぞれの点の値はどうだったでしょうか。 電池の残量が違うので、各班の電流の流れる値は同じでありませんが、実験の結果から見えてきたことがあります。 最後に、並列回路についての電流の流れを各自で学んだことをまとめました。 10月23日(月) 給食献立●ごはん ●豚肉のねぎじょうゆ焼き ●ふきよせ煮 ●きゅうりの甘酢づけ ●牛乳 今日の献立は、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりの甘酢づけです。 ふきよせ煮の「ふきよせ(吹き寄せ)」は、秋から冬の初めにかけての料理です。 風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理(前菜や煮ものなど)のことを言います。くり、ぎんなん、しめじ、まつたけ、紅葉や松葉をかたどった生麩や野菜などが用いれられています。 給食のふきよせ煮では、さといも、れんこん、しめじが使われています。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。 |