小学校訪問(福島小学校)
1月30日(火)
生徒会の2名の生徒が福島小学校を訪問しました。 小学校6年生の児童を対象に、下福島中学校を知ってもらおうと 一日の始まりの登校時間から下校までの過ごし方や、部活動紹介などを 映像や冊子(ミライの下中生)を用いてお話をしました。 児童の皆さんからは、部活動やアカデミックディ(本校での文化的行事)、修学旅行などについて質問がありました。 玉川小学校には1月22日(月)に訪問しました。 上福島小学校と野田小学校には、2月5日(月)訪問する予定です。 校区4学校の児童の皆さん、4月の入学を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年末テスト3日目
1月26日(金)
テスト最終日になりました。 今日のテストの時間割は 1時間目 英語 2時間目 理科 3時間目 保体 写真は1時間目の英語のテストの様子です。 答案用紙に回答を記入している音が響いています。 生徒たちは、全力で問題を解いています。 テスト勉強、頑張りましたね。 この後、私立、公立等の試験があります。 ホッ一息したいところですが、引き続き、全力で勉強しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年末テスト1日目
1月24日(水)
下福島中学校で行う最後のテストとなりました。 今日のテストの時間割は 1時間目 国語 2時間目 社会 3時間目 技・家 写真は、1時間目の国語のテストの直前の様子です。 最後まで、あきらめないで頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学の授業
1月18日(木)
学力向上支援チーム事業のスクールアドバイザーの先生に授業を参観いただき、授業法についてご指導いただきました。 3年生では「三平方の定理の利用」(上の写真)、1年生では「空間図形」(真ん中の写真)を学習しました。 授業力向上に努めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生実力テスト 1・2年生チャレンジテスト
1月10日(水)
3年生は今日と明日が実力テストです。今日は英語、数学、国語です。 1・2年生は、チャレンジテストです。5教科のテストを行います。 どの生徒も真剣にテスト問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|