大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

12月6日(水) 幼稚園との交流会を行いました

3年生の家庭科で「幼児」について学習した3年生。本日は、九条幼稚園の園児を招待して、学習したことをもとに生徒たちは幼児と一緒に遊んだり、かけっこをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 1年生 授業の様子

1−1 国語
本日から1年生は、書道を行っています。

1−2 数学
分割授業を行っています。コンパスを使って垂直二等分線を作図する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)今日の給食

?今日の給食は、具だくさん卵の千草焼き 五目汁 豚肉とさんどまめのいためもの でした。
画像1 画像1

12月6日(水)今日の給食

?今日の給食は、具だくさん卵の千草焼き 五目汁 豚肉とさんどまめのいためもの でした。
画像1 画像1

12月5日(火) 2年生 授業の様子

2−1 国語
「平家物語」を題材に、古典の学習をしています。平敦盛の最期をとらえた場面について、古文を読んでどのような場面であったのか紐解いています。場面を描いた絵と先生の臨場感あふれる語り口から当時の様子が目の前に浮かんでくるようです。

2−2 数学
期末テストで出題された角度の問題について、特に多くの生徒が間違えたり悩んだ問題を詳しく解説してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 金の時間割(2・3年5限、1年6限火5)
2/28 1・2年 学年末テスト(英,社,音)
2/29 1・2年 学年末テスト(理,国,技・家)
公立特別入学者選抜 発表
3/1 1・2年 学年末テスト(数,保体)
15:30〜 2年 修学旅行説明会
3/4 公立 一般入学者選抜出願(〜6日まで)
3年4限まで(4限終学活・昼食)

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係