1/23 「やさい だいすき」(1年生栄養指導)1

 栄養指導(給食)の先生による食育の学習です。

 1年生の子どもたちが、「やさいだいすき」のテーマで、やさいの名前や、やさいが畑のどんなところで実るのか、また、やさいは緑のグループで、体の調子を整えるはたらきがあることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 「やさい だいすき」(1年生栄養指導)2

 毎日の給食にも野菜が出ます。

 今日は、どんなやさいがでるかな?
 すききらいせずに食べるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 20分休みのようす1

 寒さをものともせずに、3年生の子どもたちが「なわとび」を楽しんでいます。

 今シーズン初めての、なわとび用「ジャンピングボード」が登場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 20分休みのようす2

 子どもたちが順序良く並んで、順番に跳んでいます。

 体が温まりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 朝の登校風景

 おはようございます。

 厳しい寒さが続きます。区内小中学校では風邪等による休業も出ています。
 水が冷たいですが、しっかりと手洗いをしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会