2/19 朝の登校風景

 おはようございます。 一週間が始まります。

 今週は天気の芳しくない日が続くようですが、明るく過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 日の出学園生活発表会1

 本校にて、日の出学園の「生活発表会」が行われ、参観させてもらいました。

 かわいい園児たちが、練習の成果を発表しました。

 午前・午後の二部制で、午前は年少さんです。

 0歳児から3歳児の園児たちが、せいいっぱいの「おゆうぎ」で楽しませてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 日の出学園生活発表会2

 午後は、年中・年長さんです。

 ゆうぎ、舞踊劇、うた、合奏と盛りだくさんでしたが、全てのプログラムで、園児たちが今までの練習の成果を発揮して頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 日の出学園生活発表会3

 「うた」では、英語の歌詞や手話も入っていました。

 最後の年長さんの「合奏と和太鼓」はさすがです。素晴らしかったです。

 どの学年の園児たちも、今日はとても元気よく頑張っていました。

 今日は、たくさんのおうちの方が参観に来られ、園児に温かい拍手を送っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 日の出学園生活発表会4

 園児たちの発表後に、職員有志による太鼓の演奏があり、園児たちがじっと見ていました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会