アプロ修了式2![]() ![]() 6年生が修了証をもらいました。 5年生からのことば 6年生からのことばと お互いに言葉を述べました。 校長先生やPTA会長 ソンセンニムからも お祝いの言葉がありました。 最後にみんなで アプロの歌を歌いました。 また新しい学年になって 世代交代をした子ども達で 新しい活動が始まります。 ![]() ![]() アプロ修了式1
2024.2.28
本日は、今年度の アプロの会、修了式でした。 初めに1〜5年生が 修了証をうけとりました。 その後で、6年生が 入場し、6年生の修了式が 始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 区長表彰
2024.2.28
本日は朝から平野区長が 来校し、区長表彰の会を おこないました。 読書ノート達成者(学年一人) 見守り隊の皆さん MIYOSHIさん ハッピーブックさん 本をたくさん読んだひと 学校のために日夜がんばって くれている人 講堂での表彰式は とても温かい雰囲気で おこなわれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ中学年
2024.2.27
アプロ中学年も お料理会でした。 低学年とは少し違った 内容でしたが、楽しく お料理して、食べました。 今年度、最後の活動でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科特別授業
2024.2.27
本日も校長先生による 理科特別授業がありました。 3年生のすべてのクラスで 特別授業をしました。 今回も全員で回路を作る 実験でした。 ![]() ![]() |
|