☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式令和8年1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

音楽科の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を2週間後に控えた3年生。5時間目は、学年全クラス合同での音楽科の授業です。「卒業の歌」を学年全員で練習しました。音楽の先生の指揮に合わせ、無伴奏で歌う姿は圧巻でした。さぁ、どんな仕上がりになるか楽しみです♪
Go for it!!
 がんばろう 36期生!!

本日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室の前のチューリップのつぼみが色づいてきました。開花が楽しみです。季節は三寒四温を繰り返し、春に向かっています。

さて、本日は給食に「いちご」が提供されています。熊本県産の「ゆうべに」といういちごです。大玉でキレイな円錐形をしています。甘さと酸味が絶妙のバランスで果汁たっぷりの瑞々(みずみず)食感のいちごです。

3年生の皆さん、正しい箸使いはできていますか?正しく箸を使って、しっかりいただき、午後の活動に取り組みましょう!

1・2年生の学年末テスト(1日目)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト1日目。黒板に大きく
『今年度最後の真剣勝負!!
     全力で!!』
と担任の先生からのエールが書かれているクラスがあります。
あと一息!もう一息!!
 がんばろう 1年生!
  がんばろう 2年生!!

東中百景〜卒業まで2週間・学年末テスト1日目の朝〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。穏やかな朝を迎えました。
3年生にとっては、卒業まで2週間。1・2年生には学年末テスト1日目の朝を迎えました。それぞれにとって大切な1日が始まります。時間に余裕を持って行動し、健康・安全に留意して過ごしましょう!
Go for it!!
 がんばろう 東中生!!

音楽科の授業です。(2)

画像1 画像1
3年生の音楽科の授業で卒業式で合唱する歌の練習に取り組んでいます。合唱コンクールが思い出され、当日の合唱が今から楽しみです。

さて、3年生の保護者の皆さまに、ミマモルメの保護者メールを使い、卒業式の日の第2会場(リモート会場)の設営準備のために、Googleフォームによるアンケートをお願いしております。締切は3月6日としております。どうかご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/28 3年:5限まで 1,2年:学年末テスト(1)【1年:英・理・音】【2年:英・理・技家】
2/29 3年:4限まで 金1234 1,2年:学年末テスト(2) 【1年:数・国・技家】【2年:数・国・音】 公立特別選抜合格発表 3年:進路懇談
3/1 【3年:木の時間割】B週1,2年:学年末テスト(3)【1年:社・保体・美  2年:社・保体・学】生徒会学校紹介(中大江・玉造)
3/4 【3年:3限まで】A週 公立一般選抜出願(〜6日[水]14時まで)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他