第1学年 合唱コンクール その1
まず初めに、学年全体での課題曲『マイバラード』の合唱です。
![]() ![]() 第1学年 合唱コンクール 開会![]() ![]() たくさんの保護者の方々が観にきてくださっています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 市岡中学校 第3回学校協議会について4年ぶりの開催 さわやか卓球大会![]() ![]() 8時半より受付を開始します。 事前受付等はありませんので、今からでも参加可能です。 ぜひ、お越しください。 また、3号館1階のトイレ改修も完了しておりますので、ご使用ください。 ![]() ![]() 全校集会にて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはじめに、先週末に行われた駅伝大会の結果発表と表彰が行われました。 結果は次のとおりです。 【1年の部】 女子総合優勝 2組 男子総合優勝 3組 男女総合 優勝4組 準優勝3組 【2年の部】 女子総合優勝 4組 男子総合優勝 4組 男女総合 優勝4組 準優勝2組 続いて、吹奏楽部と野球部への賞状伝達がありました。 そして、校長先生より、駅伝大会では、1人ひとりが頑張る勇気を持つことができるような応援がたくさんあり、その応援は全て自主的な行動であったことや、出場するだけが全てではなく、出場できなかった人のサポートもあり成り立っていたことについて話がありました。 また、3年生の多くは私立高校等の受験があり進路に向けた結果が出始めており、どんな結果であれしっかりそれを受け止め、その後、どう行動を取るかが大切であると話がありました。 最後に、同じ後悔なら『やらない後悔よりもやって後悔』の方が良いとのメッセージがありました。 やらなければ、どんな結果になるかはわかりませんが、やれば、どんな結果であれ次への目標ができ次の行動へとうつることができます。 これから何かに迷ったときは、まずやってみてはどうでしょうか。 |
|