ミマモルメの登録にご協力ください。

2年 授業の様子

2年は社会の授業です。
地理の分野で、日本の山・川・平野を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子2

女子体育の授業です。
「バドミントン」の単元です。ラケットの扱い方になれた後は、試合の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

男子体育の授業です。
「走り高跳び」の単元です。まずは、DVDで跳び方を学習し、マットを使って練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA人権学習会

西成区PTA協議会主催で、つぎのとおり、活動発表会および人権学習会が開催されます。

活動発表会では、PTA会長が報告します。また、人権学習会では、「初めて知るLGBTQ」の演題でご講演がありますので、ぜひご参加いただければと思います。

画像1 画像1

朝文研

今日は「ユンノリ」というゲームをしました。
誰がかったのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 12年学年末テスト
2/29 特別選抜合格発表
3/1 45分短縮授業
3/4 一般選抜出願
3/5 一般選抜出願

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

元気アップ

進路関係

その他

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

学校生活について

食育つうしん