防災体験 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真 左 5年生 簡易担架体験
   中 1・2年生 簡易トイレ体験
   右 6年生 心肺蘇生胸骨圧迫体験


防災体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(木)2・3時間目に防災体験を実施しました。
映像などで防災学習をした後、それぞれ学年別に下記の内容の体験をしました。

1年生2年生 簡易トイレ体験・防災備品見学
3年生    水消火器・煙テント体験
4年生    バケツリレー
5年生    簡易担架搬送体験
6年生    救命救急講習

消防署の方の指導のもと、もしもの時、落ち着いて対応できるように体験をしました。


写真 左 3年生 水消火器体験
   中 3年生 煙テント体験
   右 4年生 バケツリレー

1月24日の給食

画像1 画像1
<はくさいのクリーム煮 あつあげのピリ辛じょうゆかけ 豚肉とさんどまめのオイスターソースいため レーズンパン 牛乳> 

6年生 理科 大淀中学校の先生による授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日(火)の5・6時間目に、大淀中学校の先生に出前授業をしていただきました。
 浮沈子で水圧について知り、マグデブルグ半球を使って真空圧の大きさについて体験しました。また濃度の求め方である計算方法を教えていただき、中学1年生で学習する内容の一部を知ることができました。
 実験では楽しそうに、和気あいあいとした雰囲気で行っていました。

写真 左 真空圧について 中 浮沈子 右 マグデブルグ半球を使った実験

理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習で、磁石の実験をしました?
 磁石はどんなものにくっつくのかの実験の後は、磁石のマジックに挑戦です。
 磁石の不思議に、みんな楽しく取り組みました。
 自分で実験をすることで、なるほどー!と興味がより深まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29