10/20 学習のようす(5年生)

 外国語科(英語科)の学習です。

 Where do you want to go ?
  I want to go to ( ) 

 C-NETの先生との会話を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 学習のようす(3年生)

画像1 画像1
 1組は、算数科で「円と球」について学習していました。
 円の中心の見つけ方や半径の意味について考えました。


 2組の学級活動です。
 「デジタルドリルを楽しく進めよう」の議題で話し合い活動をしました。
画像2 画像2

10/20 学習のようす(2年生)

 学級活動で、議題は「みんな遊びについて」です。

 話し合いのめあてに沿って、子どもたちが、積極的に意見を出し合っていました。

 廊下の靴ばこの上には、収穫したサツマイモが並んでいました。生活科の学習で使用します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 給食の時間1

 給食前の「手洗い」です。

 児童も先生も、せっけんを使って手を洗っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 給食の時間2

 1年生・2年生の食事風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会