TOP

11/2 5年 出前授業(建築体験プログラム)

 5年生は、3・4時間目に出前授業を行いました。
 今回は、大阪市都市整備局の方々が来校し、苅田南小校区の未来の街づくりについてみんなで考えました。
 各グループでテーマを決め、特に高齢者の方々が住みやすい街にするために必要な施設を考え、実際に模型を作って街を表現しました。
 これからも地域に住む子どもたちにとっては、とても夢のある体験となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 漢字検定(5年)

 先月の6年生に引き続き、この日は5年生が漢字検定にチャレンジしていました。
 みんな真剣な顔つきで、目の前の問題に精一杯取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 児童集会

 毎月第1・第3木曜日は「児童集会」です。今回のゲームは「じゃんけん列車」でした。
 ルールは、じゃんけんで負けた人が勝った人の後ろにつながっていくゲームです。じゃんけん系のゲームは子どもたちも大好きで、この日もとても盛り上がっていました。
 最後は1年生と3年生の子どもが列車の先頭に立って、みんなから大きな拍手が送られていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・白身魚フリッター
・ミネストローネ
・ブロッコリーのサラダ
・パン
・牛乳  です。

明日(2日)は5時間授業です!

 明日2日(木)は、教職員の校内研究会のため、全学年5時間授業となりますのでご注意ください。
詳しい内容はこちら⇒「下校時刻変更のお知らせ(11月2日)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 体重測定(5・6年)
3/4 体重測定(3・4年)
3/5 体重測定(1・2年)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力・運動習慣等調査

安心・安全ルール

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業