研究授業【2月29日(木)】

 本日、4限目に3年4組で野田先生の国語の研究授業を行いました。
 班毎によるテーマ別のディベートの発表による授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景(6)【2月29日(木)】

 同じく、3年生の各教科授業の様子です。 
 <写真上>3年4組(社会)
 <写真下>3年5組(数学)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景(5)【2月29日(木)】

 3年生の各教科授業の様子です。 
 <写真上>3年1組(国語)
 <写真中>3年2組(英語)
 <写真下>3年3組(理科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業風景(4)【2月29日(木)】

 同じく、2年生の各教科授業の様子です。 
 <写真上>2年4組(英語)
 <写真下>2年5組(国語)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業風景(3)【2月29日(木)】

 2年生の各教科授業の様子です。 
 <写真上>2年1組(美術)
 <写真中>2年2組(社会)
 <写真下>2年3組(音楽)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立特別選抜合格発表
3/1 3年公立一般選抜出願事前指導(城陽T) 1年出前授業(1〜5限SPトランプ)
3/2 標準服受け渡し
3/4 45分×6限(時間割逆順)全校集会:卒業生を送る会
3/5 3年公立一般選抜出願(50分×3限 給食 学活後下校)
3/6 職員会議(45分×6限)3年卒業式練習(5・6限)