朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

2学期 始業式

 夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。

 始業式では校長先生や生徒会長からのお話、ラグビー部の表彰伝達などがありました。
 
 来週からは給食も始まります。夏休みの宿題で提出するものや給食の準備も忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

早朝の雨の後、東の空にキレイな虹がかかっていました。良いスタートとなりそうですね。

充実した夏休みを過ごせましたか?

2学期はクラスで取り組む行事が多くなります。それぞれの学年、クラス、個人が過ごす2学期は一度きりです。やり直しは効きません。

授業はもちろん、テストや行事も含め、「取りこぼし」「取り忘れ」のない2学期をおくってください。

【連絡】来週月曜より給食が始まるので準備をお忘れなく。45分×5時間(1限特活、月3456)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み最終日です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で長かった(短かった?)夏休みも終わります。

お昼から変わりやすいお天気とのことですが、部活動はいつもどおり、元気ですね。



明日の始業式は8:55までに登校、10時頃解散予定です。(給食はありません)

宿題はもちろん、夏休みのしおりや体育館シューズ、学年・クラスなどで提出するものを忘れないようにしましょう。

夏休みのまとめ

今週25日金曜日の始業式(8:55までに登校)まであと3日。もうすぐで5週間近くあった夏休みも終わりです。

各部活動はお盆休みも過ぎ、本格的な活動を再開させていっています。そろそろ夏休みのまとめに入る頃でしょうか?

24日(木)9:30〜の図書室開放では、もし夏休みの宿題でまだ終わっていないものがあれば、是非活用してください。

平和学習や都道府県調べなど、各教科の調べ学習にはインターネットでピンポイントに調べるのも早くてもちろん良いと思いますが、本からは、幅広く関連する知識や、熟考された考えを得ることもできます。

提出期限が始業式の宿題がほとんどです。必ず期限を守って提出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿題はおわりましたか?

画像1 画像1
夏休みも残すところあと1週間となりました。

今日の9:30〜図書室の開放が行われています。涼しい環境で本の貸し出しや自習を行う生徒も利用できるので、是非活用しましょう。

次回は8/24(木)の9:30〜です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立高校特別選抜発表・3年進路調整懇談・各種委員会(3月分:1、2年生のみ)
3/1 3年進路調整懇談・生徒議会(1、2年生のみ)
3/4 公立高校一般選抜出願事前指導(体育館:6限)・月234561の時間割・3年生を送る会
3/5 公立高校一般選抜出願(4〜6日)

お知らせ

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ