朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1学期最終の生徒議会です。

保健委員から「熱中症に気をつけよう」や体育委員からは「早く着替えられるようにしよう」といった月の目標が出されました。

どの目標も、誰かから言われる前に【自分から、自主的に】行動できるものばかりです。

夏休みも近づいてきましたが、気を緩めず何事も【自分から、自主的に】動くよう心がけましょう!

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
たいへん暑い日ですが、みんな授業をがんばっています。

2年生の理科では化学反応の実験を行いました。

改めて思いますが、液体や熱を加えるだけで性質が変わるなんて不思議なことですね。

夏の暑さでみんなのやる気にも反応は起こるでしょうか?

1学期の実り

剣道部で昨年度植えた芋が収穫期を迎えました。

まだ一部ですが、それぞれの苗からざっくざっくと芋が出てきます。

稽古の積み重ねと一緒で、見えない所でもちゃんと成長してました!

放課後は各種委員会です。

前期の仕事は2学期も続きますが、1学期の締めとして、実りの多いまとめをしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会のクラスカラー決定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の全校集会で、体育大会のクラスカラーが決定しました。1組が黄、2組はピンク、3組は赤、4組は緑、5組は黒、6組は青です。
 この色が学級旗やハチマキの色になります。どのクラスも、どの学年も、みんなで力を合わせて頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立高校特別選抜発表・3年進路調整懇談・各種委員会(3月分:1、2年生のみ)
3/1 3年進路調整懇談・生徒議会(1、2年生のみ)
3/4 公立高校一般選抜出願事前指導(体育館:6限)・月234561の時間割・3年生を送る会
3/5 公立高校一般選抜出願(4〜6日)

お知らせ

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ