朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

大阪市いじめ対策基本方針(令和5年4月改正)

 令和5年5月8(月)を「いじめについて考える日」と位置づけ、本校においても全校集会で学校長より講話があります。大阪市からもいじめに関する基本方針が出ておりますので掲載いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒ 大阪市いじめ対策基本方針(令和5年4月改正)

今日から5月です

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィーク只中の平日ですが、今日から5月がスタートしました。

全校集会で校長先生より、

1年生はGW休み明けに一泊移住があるのでしっかり体調管理につとめてください。

2年生は部活等でも先を見据えて行動できる先輩になってください。

そして3年生は、卒業まで10ヶ月、進路について考え始めるのは早い者勝ちです。

とのお話がありました。

午後からの家庭訪問も残り2日。今週もよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立高校特別選抜発表・3年進路調整懇談・各種委員会(3月分:1、2年生のみ)
3/1 3年進路調整懇談・生徒議会(1、2年生のみ)
3/4 公立高校一般選抜出願事前指導(体育館:6限)・月234561の時間割・3年生を送る会
3/5 公立高校一般選抜出願(4〜6日)

お知らせ

社会科プリント

PTA活動

事務室から

学校評価

長吉西中学校のあゆみ