生徒会活動報告〜石川県大阪事務所へ
生徒会による募金活動でいただいた義援金を石川県大阪事務所にお届けに行きました。所長さまと室次長さまが、応接いただき、お話をする時間をとっていただきました。『復旧・復興はまだまだ時間がかかります。これで終わりではなく、これからも能登のことを忘れないでくださいね』とのお言葉に胸が熱くなりました。本日は、お忙しい中、お時間をとっていただきありがとうございました。
【お知らせ】 2024-03-01 16:54 up! *
生徒会&ESS小学校訪問
生徒会執行部とESS部が二手に分かれ、中大江小学校と玉造小学校に学校訪問を行いました。生徒会による学校紹介ビデオやESS部による英語3ヒントクイズに小学生のみんなも楽しく参加してくれました。小学生からの質問では、「オススメのクラブはありますか?」などクラブ活動に関する質問が多くありました。4月に入学する日を楽しみにしています。
【行事】 2024-03-01 14:54 up!
本日の給食です。
本日の給食です。1年に1度のチキンカレーライスとビーンズサラダが提供されます。アツアツのカレーと後味さっぱりのサラダです。しっかりいただいて、残食ゼロをめざしましょう!
【給食】 2024-03-01 12:18 up! *
東中生が中央区広報誌「ちゅうおう(3月号)」の1面で紹介されました。
本日、配布されています中央区広報誌「ちゅうおう」の1面で、東中生が区長さまから表彰していただいた様子が掲載されています。ぜひご覧ください。
なお、今年度の表彰は
3月6日(水)※放課後に、区長さまがご来校されて、セレモニーを行う予定です。また、その様子は、このホームページ紹介するとともに、全校集会等で伝達表彰いたします。お楽しみに。
【中央区役所のWEBページより作成しました】
広報ちゅうおう(令和6年3月号)1面
君の未来にエール 区内中学生を区長が表彰しています
https://www.city.osaka.lg.jp/chuo/cmsfiles/cont...
【お知らせ】 2024-03-01 09:36 up! *
3月・弥生・March です。(2)
3月1日の朝を迎えました。月が変わり、いよいよ年度の締めくくりです。体調管理を徹底し、時間に余裕を持って過ごしましょう。
がんばろう 東中生!
【お知らせ】 2024-03-01 08:13 up!