今日の給食

 今日の給食は、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、一口トンカツ、ミネストローネ、豆こんぶです。ミネストレーネは、イタリア語で「具だくさん」という意味で、たまねぎやにんじん、トマトなどの野菜が入ったスープのことを言います。今日の給食では、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、トマトなどの野菜が使われています。

画像1 画像1

遠足1.2年生大阪城公園

お弁当を食べた子から、おやつタイムになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年生大阪城公園

講堂より公園で食べるお弁当は、おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年生大阪城公園

お弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1.2年生大阪城公園

自由時間です。走り回ったり、虫を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 パンジーお話の会・リクエスト習慣(8日(金)まで)
3/5 C−NET(最終)・ 民族クラブ(修了式)
3/6 クラブの活動(最終)3年生クラブ見学
3/7 6年生茶話会
3/8 借りた本返却期限日