授業の様子 1年生

 生活科の授業の様子です。朝顔の種まきをしていました。管理作業員さんと担任の先生から植木鉢に土を入れてもらい種をまきました。教室前に並べて水やりをしました。毎日しっかり世話をして、立派な花を咲かせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。グラフの読み取りをしていました。グラフを分析して、分かったことを導き出す。この高度情報化時代には必要な力かもわかりませんね。がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。説明文の学習をしていました。昆虫の保護色について考えていました。教科書から読み取ったことをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(木) 児童集会

 1回目の児童集会を行いました。今日は、声当てクイズです。難問が多く全問正解した班はありませんでした。6問中4問正解した班がトップで、みんなから称賛されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、マカロニグラタン・キャベツのスープ・みかん(缶)・黒糖パン・牛乳です。
 今日は、みんなが大好きなマカロニグラタンが登場しています。みんなで会食を楽しみましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 パンジーお話の会・リクエスト習慣(8日(金)まで)
3/5 C−NET(最終)・ 民族クラブ(修了式)
3/6 クラブの活動(最終)3年生クラブ見学
3/7 6年生茶話会
3/8 借りた本返却期限日