2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

掲示板紹介その1(9/28)

9月もいよいよ終わりになります。
各学年・担当の掲示板は… こんな感じでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 華やかさアップ!!(9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会練習の様子を見に行くと… 手には「バンダナ」が!!
動きがうんと華やかになりました。

6年 3クラスで練習再開(9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
3クラスがそろうと見ごたえが違いますね!!
運動場での練習風景を少しばかりお見せします。

1年 サラダでげんき(9/28)

国語科では「サラダでげんき」の学習をしています。
この物語にはたくさんのカタカナの言葉が出てきます。
物語を楽しみながら、カタカナの学習に励んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 ほんとうの友だちとは(9/27)

道徳の学習「ロレンゾの友達」
ほんとうの友だちについて考えました。
自分の考えをペア交流したり、全体交流したりするなかで、ほんとうの友だちとはどんな友だちかを見いだすことができました。
「どんなときも信じあえる」「なにがあっても裏切らない」
互いに信頼し合える関係こそがほんとうの友だちですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者配布

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】