7/19 初めて迎える夏休み(1年生)

 明日から夏休みです。

 担任の先生から、夏休みの生活表の書き方や宿題の仕方の説明を聞いていました。

 1組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 最後のプール(1・2年生)

水遊び(水泳学習)も、今日が最終です。

 1年生と2年生が対抗で「宝探しゲーム」をしました。

 人数の少ない2年生が、1年生に負けじと頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 学級活動(2年生)

 夏休み、嬉しいですね。

 学年だよりで、夏休みの宿題の確認や、「きそく正しい生活を送る」「家のお手伝いをする」などの夏休みの過ごし方について、担任の先生から話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)今日のこんだて

 チキントマトスパゲッティ、キャベツのひじきドレッシング、発酵乳、1/2パン、牛乳
 512kcal

【チキントマトスパゲッティ】
鶏肉、ウィンナーを主材にしたトマト味のスパゲッティです。にんじん、ピーマン、たまねぎ、にんにくなどがはいっていて具沢山な仕上がりになっています。

画像1 画像1

7/19 ご褒美 楽しもう(5年生)1

 5年生は、1学期よく頑張ったご褒美として、子どもたちがみんなで楽しめることを考え、ゲームやクイズなどをしました。

 1組での「ドッジボール」のようすです。

 子どもたちが楽しそうな表情を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会