2月29日児童集会t

今週の児童集会は、集会委員会で企画した「整列ゲーム」をしました。たてわり班のメンバーが、委員会の人たちが出す条件に沿って並び替える早さを競うというゲームでした。「背の順」や「名前の五十音順」などの条件が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南港北中生徒会紹介(2月28日 6年生)

5時間目に6年生が南港北中学校の生徒会の人たちから、中学校入学後の生活の様子について紹介してもらいました。紹介動画やクイズなどを通して、楽しくわかりやすく教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の組み立てと意味(2月28日 3年生国語)

3年生が国語で漢字の組み立てについて学習していました。漢字を構成する「へん」や「つくり」のはたらきや意味について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

NSO活動 「6年学年委員会(卒業式・ベルマーク担当)」

卒業式まで残り1か月となりました。6年学年委員会では卒業式関連の準備を着々と進めています。2月19日は卒業記念品の梱包とコサージュの検品作業、卒業式当日の多目的室前や掲示板の装飾の打合せなどを行いました。

子どもたちの卒業式が素晴らしいものになるよう、私たちも微力ながらお役に立てればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NSO活動 「来年度実行委員抽選会」

2月8日(木) 17時より多目的室にて指名委員による見守りの中、次年度のNSO(PTA)役員・委員長の抽選を行いました。来年度からは新たな体制でのNSO(PTA)となります。立候補していただいた方、ありがとうございました。抽選された方、よろしくお願いいたします。子どもたちの学校生活が充実したものとなるよう、学校および地域社会と協力して、より良い桜小学校を作っていきましょう。
【NSO 広報委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 委員会
3/7 6年生を送る会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

お知らせ

校歌

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

安全・安心