本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中津小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
花いっぱいプロジェクト
学年・学級
クラブ・委員会・たてわり集会
アスレチック
新規カテゴリ
最新の更新
3月4日の給食
全校朝会 光庭
3月1日の給食
トップアスリート授業
2月29日の給食
2月28日の給食
学校情報化認定
NKT集会
学年最後の学習参観
2月27日の給食
2月26日の給食
2月22日の給食
2月21日の給食
2月20日の給食
おもち焼き体験
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大雨洪水警報による緊急下校について
大阪市教育委員会からの指示により、全児童を2時40分に下校させる措置を取ります。
通学路の安全確保の観点から、全児童保護者の方に引き渡しての下校となります。
児童だけの下校はできませんので、必ず保護者の方が教室まで迎えに来てください。
下校時刻に迎えに来られない場合は、必ず学校に連絡していただきますよう、お願いいたします。
いきいき活動に参加予定の児童は、本日いきいきに参加します。
いきいきから帰る際は児童だけの一斉下校は行いませんので、必ず保護者のお迎えが必要となります。
お迎え時間の変更などの連絡は、学校ではなくいきいき事務室(06-6375-0092)に直接お電話をお願いします。
大雨による下校時の対応について
只今、大阪市に大雨警報が出ております。今後の大雨および河川増水の状況によっては、児童だけでの下校を見合わせ、保護者のお迎えをお願いすることがありますので、よろしくお願いします。
ミマモルメあるいは学校ホームページでの連絡にご留意ください。
また、配布文書「お知らせ」に「
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
」を載せていますので、ご覧ください。
6月1日の給食
<豚肉のごまみそ焼き すまし汁 切り干しだいこんのいため煮 ごはん 牛乳>
4年生リサイクル出前授業
今日はUR都市機構の方々が学校に来てくださり、SDGsへの取り組みやリサイクルについて教えてくださいました。
4年生では、社会科のごみの学習で3Rについて勉強しています。子ども達は、大阪府が出すごみの量や、リサイクル率を知りびっくりしていました。URでは、リサイクルが99%行われているそうです。リサイクルされる過程の資源やリサイクルされた物なども実際に見せてくださいました。
これからごみを減らしていくにはどうしたらよいか、みんなで考えていきたいです。
5月30日の給食
<ホイコウロー 中華スープ きゅうりのピリ辛あえ ごはん 牛乳>
54 / 67 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:41
今年度:296
総数:323452
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
中津小学校PTA
中津小学校PTAホームページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」
動画「食べたらみがこう」
大阪市総合教育センター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」の大阪市ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
【R6.03.04〜03.09】淀川左岸線工事・週間工程表・運行経路ルート図
中津・豊崎地区における工事箇所及び車両運行ルート図(R6.3月)
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
学校評価
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト