避難訓練(台風)

 本日台風に備えての避難訓練を行いました。学年ごとに講堂に集合し、登校班ごとに並びなおし集団下校を行いました。通学路に危険な場所はないかを確認しながら帰るように話しました。
 今年は、台風が頻発しています。大阪市に接近しないように願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、焼きハンバーグ・豆乳スープ・みかん(冷凍)・黒糖パン・牛乳です。焼きハンバーグは味もよく食べるとじゅわーっとして、スープは絶品の味でした。冷凍みかんは、なにもいうことはありません。
 2学期最初の給食です。今日もきょうもしっかりめしあがれ!
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 学級活動の授業の様子です。席替えをしていました。これも学期始めの定番の活動ですね。隣の子が誰になるのか気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 国語の授業の様子です。ドリルを使って、漢字の練習をしていました。2学期の最初から漢字
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 学級活動の授業の様子です。2学期の係活動を決めていました。始業式に決めることが多いですね。どんな係活動が必要かを積極的に手をあげて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 パンジーお話の会・リクエスト習慣(8日(金)まで)
3/5 C−NET(最終)・ 民族クラブ(修了式)
3/6 クラブの活動(最終)3年生クラブ見学
3/7 6年生茶話会
3/8 借りた本返却期限日