★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

休み時間の様子

 工事が始まり運動場がせまくなりましたが、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます。
 2年生では、なわとびがブームとなっているようです。1年生は、先日植えたチューリップの観察・お世話に励んでいます。早く芽が出ないかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 オーサービジット事業

 PTAにご協力いただき、5・6年生を対象にオーサービジット事業がありました。絵本『おすしやさんにいらっしゃい』の作者である寿司作家の岡田大介さんが来校されました。岡田さんからは、食べ物と私たちのいのちとのつながりをお話ししていただきました。クイズです!私たちが食べているものの中で、生き物ではないものが2つだけあります。さて、何でしょう?
 また、事前に5・6年生が作成した本の帯やポップもとても喜んでいただきました。もしかすると、どこかの書店に並ぶかもしれません・・・。(クイズの答えは、水と塩です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つるっ子祭り その3

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つるっ子祭り その2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つるっ子祭り その1

今日は、待ちに待ったつるっ子祭りの日です。ワクニコ班それぞれが工夫をしてお店の準備をしてきました。中心となって活躍してくれた鶴橋向上委員会の皆さん、そして班をまとめてくれた6年生の皆さん、おかげで楽しい時間が過ごせました。そして、どの班も協力して活動できていましたね。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定(3・4年)
3/5 見まもり隊ありがとう集会 体重測定(1・2年) 見まもり隊情報交換会
3/6 委員会活動(最終) 向上委員会
3/7 卒業を祝う会 学区集会・集団下校
3/8 茶話会