健康委員会の活動 〜3月1日〜
今日から3月です。
健康委員会の子どもたちが、3月の「保健目標」を知らせるために、職員室に掲示物を届けにきました。 委員会活動、がんばっていますね。 1年間ご苦労さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 令和6年2月29日(木)
今日の献立は、チキンレバーカレーライス・きゅうりとコーンのサラダ・スイートポテト・牛乳でした。
「チキンレバーカレーライス」は、不足しがちな鉄を補う事を目的に、鶏レバー(ペースト)を使用しています。鶏レバーの臭みをおさえるために、みじん切りのしょうがを使用しています。 「きゅうりとコーンのサラダ」は、きゅうりとコーンを焼き物機で蒸し、砂糖・塩・ワインビネガー・うすくちしょうゆ・綿実油を合わせたドレッシングをかけ、あえたものです。 「スイートポテト」は新製品です。アレルゲンフリー(28品目不使用)になっており、冷凍の状態で納品され、そのまま自然解凍で喫食します。1人1コずつつきます。 明日の献立は、いわしフライ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自主学習(2年生) 〜2月29日〜
教室前に、子どもたちの自主学習ノートを掲示していました。
自主学習では、自分の関心のあるテーマを選んで学習します。 これからも続けてがんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 自主学習(2年生) 〜2月29日〜
教室前に、子どもたちの自主学習ノートを掲示していました。
自主学習では、自分の関心のあるテーマを選んで学習します。 これからも続けてがんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 自主学習(2年生) 〜2月29日〜
教室前に、子どもたちの自主学習ノートを掲示していました。
自主学習では、自分の関心のあるテーマを選んで学習します。 これからも続けてがんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|