6年生「栄養教育推進事業」
本日2時間目に、6年生「栄養教育推進事業」を実施しました。
南津守小学校の栄養教諭の奥埜先生に来ていただき、「カムカム大発見!」と題して食育の授業をしていただきました。 食事をしっかりかんで食べることが、いかに重要かを、わかりやすく教えてくださいました。お忙しい中をありがとうございました。 5月16日(火)の給食
本日の献立は、肉じゃが、もやしの柚子の香和え、胡麻かか炒め、ごはん、牛乳です。
胡麻かか炒めは、湯がいたタケノコを油でいため、みりんと濃い口しょうゆ、湯を加えて、さらに炒め、かつおぶし、いりごまを加えて炒めたものです。 ごはんによく合う一品です。 タケノコが旬の今、晩ごはんの一品に作ってみてはいかがでしょうか。 また、玉出小学校では、ごはんを委託するのではなく、校内の給食室で炊いていますので、いつも温かいホカホカのごはんです。 調理員さんが、1クラスずつ重量を計って配缶しています。 5月15日(月)の給食
本日の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、コッペパン、いちごジャム、ミックスフルーツの缶詰め、牛乳です。
写真のように、変わりピザも、一つ一つが給食室での手作りです。調理員の皆様、ありがとうございます。 大阪フィルハーモニー交響楽団出前コンサート授業
本日、3時間目に1〜3年生、4時間目に4〜6年生の「大阪フィルハーモニー交響楽団出前コンサート授業」を実施しました。
とても素晴らしい演奏に、子どもたちは聞き入り、拍手喝さいでした。お話も分かりやすく、とてもいいキャリア教育にもなりました。 楽団員の方々から、本校児童の演奏を聴く態度がとても素晴らしいと、おほめの言葉をいただきました。 お忙しい中をありがとうございました。お世話いただいた西成区役所の皆様にも、お礼申しあげます。 令和5年度 5月15日(月)児童朝会講話
先週の児童朝会で、「いじめについて考える日」の話をしました。
どうですか?各クラスに、いじめの気配はありませんか?もしあれば、必ず言ってくださいね。 今日は、新しい先生の紹介をします。 今週から、学力姿勢向上サポーターとして、玉出小学校に着任していただいた、酒井麻衣先生です。 すべての学年に、サポーターの先生としてかかわっていただきますので、よろしくお願いします。 それでは、酒井先生に自己紹介をしていただきます。 続いて、代表委員会の皆さんの自己紹介、そして、今年度の「代表委員会のめあて」の発表です。 |
|