TOP

修学旅行3日目

画像1 画像1
琴平散策が終わり、中野うどん学校に到着しました。
香川といえばうどん!
今、うどん作りの説明を聞いています。

1年生 学年集会

画像1 画像1
3年生が修学旅行中で、1年生2年生だけの今市中ですが、いつも通りの学校生活が今日もまた行われています。今日は水曜日なので1年生の学年集会が行われ、教育実習生の先生の紹介と学年の先生からのお話がありました。

今朝のお話は次のようなものでした。
「みんなの良いところは素直なところや、目の前のことに一生懸命取り組む姿勢だと思います。
それが1番伝わったのは、一泊移住での集団行動。全力で取り組んでいるところを見て心を動かされました。必死で頑張る姿は、人の心を動かすことができるのですね。

あれから1週間たちましたが、みなさんの生活はどうですか?解散式の際に、教頭先生がおっしゃっいましたね。行事はそのあとの行動が大事だと。一泊移住の成果を次に繋げてほしいというお話もいただきました。

さあここから何を頑張るか。先生たちが、皆さんに大切にしてほしいことは、日々の授業です。
授業はいきものなので、雰囲気で授業が変わっていくものです。毎回の授業で一人ひとり自分でしっかりと考えてほしいと思います。
分からないからそのまま、答えを写すだけ、聞いてるだけ、書いてるだけになってないかを、自分自身で1度振り返ってみてください。

約1ヶ月後期末テストがあります。ここから約17回の授業にどう取り組むか、適当に聞くか、しっかり、自分で聞いて考えるか、その差の積み重ねが大きな差となります。これからも皆さんの頑張りに期待しています。」

今市中では先週、今週ともに、各学年で行事が行われています。その成果をしっかりと次な繋げて、成長していきましょう!

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しパラパラと雨が降っていますが、琴平散策が始まりました!
お土産を何にしようか悩みます!

修学旅行3日目

画像1 画像1
朝ごはんの様子です。
昨晩はしっかり寝ることができたようです!
しっかり食べて3日目の活動に備えます。

修学旅行 最終日

画像1 画像1
おはようございます。

修学旅行最終日の朝を迎えました。

天気は雨。

 昨日の取り組みの疲れから、子どもたちはぐすっすり眠った様子です。

 最終日の今日も、気をつけていきたいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31