2月実行委員会
2月15日(木)2月度実行委員会が
行われました。 会長から挨拶の後、 後藤先生から2〜4月の行事予定について お話がありました。 泉先生からは近辺で不審者情報があり、 パトロールを強化しておりますが、 何かあれば連絡をお願いしますとお話がありました。 最後に校長先生から3年生の私学の入試が終わり、 公立特別選抜や3月の公立一般選抜のお話がありました。 そして喜ばしいお話もあり、 ぼうさい甲子園で優秀賞を受賞したことによって、 教育長表彰賞をいただいたと報告もありました。 実行委員会の皆様には1年間PTA活動に ご協力いただきまして、 大変ありがとうございました。 また4月24日(水)19時から引き継ぎ会が ありますので、ご協力よろしくお願いいたします。 能登半島地震被災地支援募金![]() ![]() 正門と西門で8:05〜8:20 3月1日(金)まで実施します。 ご協力お願いします! PTA人権委員会からの報告![]() ![]() ![]() ![]() 「2024国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会」の イギリス対日本の試合の観戦に行ってきました。 予想をはるかに越える迫力に驚きました。 東住吉区出身の選手が出場していて応援に熱が入りました。 残念ながら敗戦してしまったのですが、2024パラリンピック出場を目指しているとのことで 選手のみなさんの試合中の 真剣な表情を見させていただきました。 ぜひ パラリンピックに出場されることを私たちも願っております。 試合後には スペシャルゲストで芸人さんも登場され 盛り上がりました。 参加していただいたみなさま ありがとうございました。 みなさまと会活を楽しむこともでき情報交換の場にもなり 楽しい時間を過ごさせていただきました。 人権啓発委員会
|