5/26 視力検査1年

視力検査をしました。
B以下の児童には、受診勧告票を渡しています。

早めに眼科に受診していただき、学習がより効果的にできる
ようにしてあげてください。

また、受診したら学校に受診票を提出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)今日のこんだて

 かつおのマリネ焼き【ノンエッグドレッシング】、スープ、グリーンアスパラガスのソテー、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳
 594kcal

【かつおのマリネ焼き】
かつおに塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけ焼いています。ノンエッグドレッシングを使うことで卵にアレルギーをもつ児童も喫食できます。

画像1 画像1

5月25日(木)今日のこんだて

 牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳
 647kcal

【牛肉と大豆のカレーライス】
ドライパックの大豆が入ったカレーライスです。ドライパックの大豆は蒸してあるので水に溶け出しやすい栄養素の流失を控え、大豆本来の甘味や旨みが味わうことができます。

画像1 画像1

5/25 卒業遠足(23)

 キッザニア甲子園での体験を終えて、最後に学級で写真を撮りました。

 今日一日で、たくさんの仕事を知り、体験することができました。

 行動面でも、お互いに協力することができ、素晴らしい卒業遠足でした。

 6年生の皆さん、良い思い出ができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 卒業遠足(22)

楽しかった卒業遠足も終わりの時間が近づいています。

みんな最後の瞬間まで楽しい思い出作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会