いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 図工

今年の干支である「辰」を作り始めました。
みんなで協力して、活動に取り組むことができました。
おもしろい作品が仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会

社会「大阪駅のうつりかわり」
約140年前と約80年前と現在3枚の大阪駅の写真から、どのように大阪駅が変化してきたのかを考えました。
画像1 画像1

3年 理科

理科「じしゃくにつくもの・つかないもの」
いろいろなものをじしゃくに近づけて、じしゃくにつくかどうかを調べました。
調べた結果、鉄でできているものはじしゃくにつくことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬の生き物の様子について予想したことを発表しました。

季節によって生き物の様子は変わることを学習しました。

3年 保健

保健「身の回りのかんきょう」
健康にすごすためには、部屋の明るさと空気はどのように整えればよいのかを考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 ももうさスクール5年
3/7 委員会活動(最終)
3/8 ももうさスクール6年
3/11 ももうさスクール2年
3/12 ももうさスクール1年