ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生「理科」の授業の様子です。
 血液から細胞へ酸素やブドウ糖などがどのようにして渡されるのか、また心臓のつくりついて学習しました。血しょう・組織液・リンパ液の違いなど確認しておきましょう。

授業の様子 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「英語」の授業の様子です。デジタル教科書やタブレットパソコンも使って学習を進めています。教科書の新出単語の意味・本文の内容音読・一般動詞とbe動詞の使い方の違いなどできるようになりましたか。まだ不十分なところは復習が必要です。 

6/6 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・豚肉のしょうゆバター焼き
・みそ汁
・野菜炒め
・ご飯
・牛乳

授業の様子 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の授業の様子です。to不定詞の3つの用法について復習を行いました。英語では日本語の文法とは違う言葉が出てきます。プリントをよく読んで、まだ理解の進んでいないところは重点的に取り組みましょう。 

6/5 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・いか天ぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・キャベツとコーンのソテー
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 一般入学者選抜出願(14:00まで) 5限 木6
3/7 1限 卒業生を送る会 時間割(1限 特 2限 木3 3限 木2 4限 木1 5限 木4 6限 木5) 式場準備(2年) 5・6限3年生卒業式練習(体育館)
3/8 1〜4限(1・2年 金1〜4限 / 3年 卒業式の練習) 5限 総 6限 1・2年 総(参列生徒練習 体育館)/ 3年 大掃除 図書の本の完全返却 1・2年 油引き
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 50分×4限 1限 1・2年 授業 / 3年学年練習(体育館) 2・3限 1・2年授業(参列生徒予行) / 3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業 / 3年 学活(体育館)→下校 午後準備(2年) 職員打ち合わせ

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書