ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

第2回大阪陸協記録会 4/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に行われる通信大会(全国大会指定試合)参加標準記録突破を目指して、今シーズン、3回目の試合です。
前日までは暑いぐらいの気温でしたが、当日は朝からかなり気温が低く、寒いぐらいでした。また風が非常に強く、短距離種目は追い風参考となるレースが多く観られました。
コンディション的には恵まれない中、男子100mは追い風参考ながら11秒32の好記録が出ました。また、女子走幅跳や男子砲丸投など新たに突破した選手や自己記録を更新した選手も多くいました。
4月に入り、土曜日は全て試合です。30日には大阪陸上カーニバル、5月6、7日は木南道隆記念大会という大きな大会にも参加します。
保護者の皆様には休日にも関わらず、早朝からお子様の試合の準備や応援に駆けつけて頂き、本当にありがとうございました。
今後ともご協力賜りますよう宜しくお願いします。

春季総体 ソフトテニス大会 予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子1ペアが準優勝しました。
大阪市春季総体へ男子2ペア・女子2ペアが進出を決めました。
朝早くから多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくださり、有難うございました。
次に向けて頑張りますので、応援宜しくお願いします。

大阪市春季総体 ソフトテニス大会 予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校にて総体予選が行われています。
皆ベストを尽くして頑張ります。

創立記念日 4/21

画像1 画像1
 4月21日は、三稜中学校の創立記念日です。
 三稜中学校は、昭和22年大阪市立住吉第三中学校として創立し、昭和24年に校区の墨江丘・遠里小野・清水丘の3小学校を基盤とし、その頂点に立って結ばれるという意味をこめて「三稜中学校」という名称になりました。(創立記念日は現在は授業日です)

授業の様子 4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「理科」「数学」「社会」の授業の様子です。しっかりと考えながら学習に取り組んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 一般入学者選抜出願(14:00まで) 5限 木6
3/7 1限 卒業生を送る会 時間割(1限 特 2限 木3 3限 木2 4限 木1 5限 木4 6限 木5) 式場準備(2年) 5・6限3年生卒業式練習(体育館)
3/8 1〜4限(1・2年 金1〜4限 / 3年 卒業式の練習) 5限 総 6限 1・2年 総(参列生徒練習 体育館)/ 3年 大掃除 図書の本の完全返却 1・2年 油引き
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 50分×4限 1限 1・2年 授業 / 3年学年練習(体育館) 2・3限 1・2年授業(参列生徒予行) / 3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業 / 3年 学活(体育館)→下校 午後準備(2年) 職員打ち合わせ

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書