5年図工「木版画」
5年生の図工「木版画」です。ほり進めるうえで、大切になってくるポイントを確認して、黙々とほり進めます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年「くすりの正しい使い方」
6年生は、薬剤師の先生による「くすりのただしい使い方」の講話を聞きました。体の成長とともに、くすりの知識をもち、正しく使えるように、意識して聞いていました。
![]() ![]() 2年国語「あなのやくわり」
2年国語「あなのやくわり」の学習の様子です。今日は、ワークシートを使って、「はじめ」「なか」「おわり」を確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年国語「スイミー」
1年生の国語の学習の様子です。「スイミー」の学習に入りました。今日は登場人物を確かめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年「ヒヤシンス」
廊下を歩いていると、きれいな「ヒヤシンス」が咲いているのを発見しました。心が癒されました。
![]() ![]() ![]() ![]() |