2月14日 2時間め 6年生
セレッソ大阪からゲストティーチャーに来ていただいています。児童たちの楽しんでいる声をお伝えできないのが残念です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 栄養教育
今日の栄養教育では、食品表示について学習しました。
普段何気なく購入している、食べ物のパッケージ裏に書いてあるものを詳しく学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日の給食
今日の献立は、
おさつパン、 豚肉とごぼうの煮物、 なにわうどん、 棒チーズ、 牛乳、 でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 道徳
道徳では、「はしれ さんりくてつどう」の話で、学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作
図画工作では、紙版画を作っています。
インクをつけて、紙に刷りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |