2月14日 2時間め 6年生

セレッソ大阪からゲストティーチャーに来ていただいています。児童たちの楽しんでいる声をお伝えできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 栄養教育

今日の栄養教育では、食品表示について学習しました。
普段何気なく購入している、食べ物のパッケージ裏に書いてあるものを詳しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日の給食

今日の献立は、
おさつパン、
豚肉とごぼうの煮物、
なにわうどん、
棒チーズ、
牛乳、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

道徳では、「はしれ さんりくてつどう」の話で、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作

図画工作では、紙版画を作っています。
インクをつけて、紙に刷りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31