TOP

本日の給食

3月7日(木)
本日の給食メニューは

えびのチリソースいため
中華がゆ
はっさく
牛乳

です。
「えびチリ」は、中華料理店でも人気の料理ですが、なぜ「チリソース」なのに中華なのでしょうか?
まずはじめに「えびチリ」は日本で生まれた料理で、中国では見られないんだそうです。
どうやら、豆板醤(とうばんじゃん)の味に慣れていなかった日本人に、ケチャップをベースに辛(から)みを加えたもの
がチリソースとされた、という経緯(けいい)があるようです。
ちな みに本場のチリソースとは、トマトのソースの中に唐辛子や塩、スパイスや砂糖などを入れたソースのことなんだそうですよ。
画像1 画像1

第3回 学校協議会開催のお知らせ

画像1 画像1
大阪市立大桐中学校 第3回学校協議会を次のとおり開催します。

1.開催日時
令和6年3月14日(木) 午後7時00分〜

2.開催場所
大阪市立大桐中学校 1階 校長室

3.案件
・「運営に関する計画・自己評価(最終評価)」について
・令和5年度 学校運営アンケート集計結果
・令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
・全市共通目標に係る学校の状況
・その他

4.傍聴者の定員 若干名

5.傍聴手続
  傍聴希望者は、令和6年3月13日(水)午後5時までに、本校教頭へ申し込み、会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。

6.問い合わせ先
   学校協議会事務局(本校教頭 京田 哲次)
   電話 06−6326−5838


大阪市立大桐中学校
学校協議会長 北脇一幸

2年 学年集会

木曜日の朝に、2年生の学年集会を行いました。
画像1 画像1

おはようございます

3月7日(木)曇り

今朝も肌寒い朝です。
雨はあがっていますが、空は雲に覆われています。
予想最高気温も12℃で、春の訪れはまだ先という感じでしょうか。
今日から3年生の卒業式練習が始まります。
様々な思いが交錯する1週間になると思いますが、大切に過ごしていきましょうね。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

3月6日(水)

本日6時間目、体育館にて2年生対象に「薬物乱用防止教室」を実施いたしました。
保健委員を中心とした進行で、学校薬剤師の先生に薬物について様々教えていただきました。
「皆さんしっかりと聞いてくれてました」と、薬剤師の先生もおっしゃってくださいました。
保健委員の皆さん、薬剤師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

事務室より

いじめ対策基本方針