ミマモルメの登録にご協力ください。

生徒会新聞

生徒会が作成した前期生徒会新聞(最終号)を配布文書にUPしました。
ご確認ください。

前期生徒会のメンバーより、半年の活動を振り返ってのコメントがのっています。

また、こちらからもご確認いただけます。
前期生徒会新聞(最終号)

全校集会

認証式のあと、校長先生から、目標の持ち方「woopの法則」についての講話がありました。
画像1 画像1

生徒会認証式

後期生徒会の認証式を行いました。
先週の立会演説会では、みなさんのやる気が感じられました。
よりよい梅南中学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

標準服お披露目

本日の全校集会で、生徒会による標準服のお披露目が行われました。
令和6年度4月(現在小学6年生)からブレザー型が導入されます。

そして、ブレザーに付けるエンブレムとボタンのデザインを募集します。
締切は来週の火曜日(9月19日)です。
たくさんの応募をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワールドトーク

9月9日(土)に住吉小学校で「ワールドトーク」が開催されました。
大阪市の中学校に在籍している外国人生徒が40人集まり、母語でスピーチ発表を行いました。本校からも2年生の生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 一般選抜学力試験
3/13 卒業式

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

元気アップ

進路関係

その他

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

学校生活について

食育つうしん