ミマモルメの登録にご協力ください。

奨学金説明会

3年生対象で奨学金説明会が行われました。
お家に帰って、保護者の方と進学にかかる費用について、しっかりと話し合っておきましょう。
また、大阪府育英会以外の奨学金制度について知りたい人は『大阪府 奨学金』で検索してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業の様子

5時間目の学級活動の様子です。
後期学級役員を決めたり、文化祭の表紙絵を考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジテスト

本日3年生は、チャレンジテストに臨みました。
精一杯力を発揮できましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋教室のご案内

西成区役所主催の「やさしい将棋教室」が開催されます。

1.日時 令和5年10月9日(月・祝)13:30〜15:30
2.場所 西成区民センター1階会議室
3.対象 小学生以上で将棋の基本的なルールがわかる人
4.定員 30名(多数の場合は抽選)
5.締切 令和5年9月27日(水)

※詳細は「やさしい将棋入門」をご確認ください。
※西成区役所のHP(https://www.city.osaka.lg.jp/nishinari/page/000...)にも掲載されています。
画像1 画像1

2年 授業の様子2

2年2組は数学の授業です。
「2元1次方程式とグラフ」の単元です。
グラフは、切片と傾きがわかればかけますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 一般選抜学力試験
3/13 卒業式

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

元気アップ

進路関係

その他

ほけんだより

行事予定表

部活動方針

中学校のあゆみ

チャレンジテスト

生徒会新聞

大阪市教育委員会より

学校生活について

食育つうしん