6/19 全校朝会1

 校長先生からは「明後日の夏至について、及び熱中症の予防について」話がありました。

 本格的な夏の到来、暑さに体が慣れきっていません。
 熱中症は場合によっては命に係わる危険を伴います。

 熱中症にならないために、こまめな水分補給、屋外での帽子の着用、マスクを外すことをぜひ実践してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 全校朝会2

 教育実習の集中期間が今日で終わります。
 
 実習生から子どもたちへあいさつをしてもらいました。

 期間中、子どもたちへ積極的にかかわり、いつも笑顔でよく頑張っていました。お疲れさまでした。

 (明日から火曜日ごとの実習は続きます)

画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 全校朝会3

 体育主任の先生からは、今日から始まる「水泳学習」での注意点について話がありました。
 水の事故につながらないように先生の指示に従いましょう。

 看護当番の先生からは、6月の生活目標「健康で安全な生活をしよう」について、また、今週の「手洗い歯磨き週間」についての話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 朝の登校風景

 「おはようございます」

 一週間が始まります。毎日を良い日にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)今日のこんだて

 豚肉の甘辛焼き、五目汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳
 552kcal

【豚肉の甘辛焼き】
豚肉とたまねぎをしょうゆと砂糖で甘辛い味つけにして焼いています。ご飯のすすむ献立です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会