☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式令和8年1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

東中百景〜大晦日を2学期の生け花とともに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年の大晦日を迎えました。
東中学校の玄関、玄関ホールと職員室前には、お二人のボランティアの方が、四季折々のお花を生け続けていただきました。ありがとうございました。お一人の方は、10年以上続けていただいているとのこと。長きに渡り、東中生のためにありがとうございます。新しい年になりましても、都会のど真ん中の学校ではありますが、心を和ませ、癒してくれる生花をよろしくお願いいたします。

さて、いつも生けていただいたお花は、このホームページで「東中百景」として、紹介させていただきました。この記事では、2学期に掲載したお花たちの写真のうち36枚の写真を、12枚ずつのGIFファイルに編集して掲載しました。お楽しみください。

女子ソフトテニス部 活動報告(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
大会では、遠方まで応援にお越しいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。また、女子ソフトテニス部の活動にご理解とご協力をいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
新しい年になりましても、引き続き、活動へのご理解とご協力、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

女子ソフトテニス部 活動報告(3)祝 連盟杯 ベスト8!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部は、連盟杯に団体戦2チームが出場。試合では、これまで練習を重ねてきた成果を随所に発揮するプレーをすることができ、1チームがベスト8に進出しました。おめでとうございます。
あと一歩で、表賞状をゲットできましたが、この思いを糧に新年の活動に取り組みましょう!また、心身ともにリフレッシュして新春の練習に挑みましょう!
がんばろう 女子ソフトテニス部!!

後になりましたが、遠方まで応援にお越しいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。また、女子ソフトテニス部の活動にご理解とご協力をいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。新しい年になりましても、引き続き、活動へのご理解とご協力、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

男子ソフトテニス部 活動報告(2)〜祝 連盟杯 第3位!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
男子ソフトテニス部は、今日の大会に団体2チームと他校と合同チームを組んだ1チームの3チームが出場し、3チームのうち男子Aチームが準決勝まで勝ち進みました。そして、準決勝では、優勝した梅香Aチームに惜しくも0−2で敗れましたが、堂々の第3位となりました。おめでとうございます。
その準決勝では、残念ながら敗退したものの、練習の成果を存分に発揮し、随所にいいプレーや粘り強いラリーがありました。しかし、あと1歩、勝利には及びませんでした。やはり、大会や試合で勝利するためには、もっともっと普段から試合をイメージして練習に取り組むことが必要です。
このチームは、まだまだ課題は山積ですが、その課題は成長の伸びしろです。また、今日は1年生の3人も大正西中学校の生徒ととともに団体戦のチームを組み試合に出場し、経験を積むことができました。
部活動は、しばらくお休みになりますが、年明けの練習では、春の大会に向けて切磋琢磨して、課題の克服に向けて、練習に励みましょう。
がんばろう 男子ソフトテニス部!!

男女ソフトテニス部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女ソフトテニス部が、男女それぞれに団体戦のチームを組み、大阪市中学生ソフトテニス連盟杯に参加しています。
予選は3校リーグ。そのあと決勝トーナメントという形式での大会です。運営にあたっていただいている先生方、早朝よりありがとうございます。

生徒の皆さんにとっては、今日の試合で、年内の活動は終わりです。これまでの練習の成果を存分に発揮し、今年の活動の良き締め括りをするとともに、新しい年の飛躍の糧にしましょう!
がんばろう 女子ソフトテニス部!
 がんばろう 男子ソフトテニス部!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8 【45分授業 木1+金12345】 【3年:4限まで 3,4限:卒業式練習】 公立一般選抜受検事前指導
3/11 【45分授業 月234561 6限:在校生代表卒業式練習】 【3年:3限まで】B週 公立一般選抜(学力検査)
3/12 【45分授業】 【1限:3年卒業式練習 2,3限:卒業式予行】 公立一般選抜合格発表事前指導 (午後:卒業式準備)
3/13 第36回卒業証書授与式
3/14 部長会議 SC

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他