いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

避難訓練(地震・津波)

 本日、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。「いつ、どこで災害が起こるかわからない。」「「自分の命は自分で守れるようにしよう」と子どもたちに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年「花火」

2年の図工の作品掲示、「花火」です。夏の夜空を彩ります。
画像1 画像1

本日の給食

今日の献立は
 あげぎょうざ
 鶏肉ととうがんの中華煮
 なし(二十世紀)
 パン
 牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語「かんじのはなし」

 「どうしてかんじができたのだろう」というなぞを、この時間で解決していきました。「かんじは、だれでも、すばやく、かいたりよんだりするためにできた」と、子どもたちから出てきた意見を、先生がまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数「ひっ算のしかたを考えよう」

 2年の算数の学習の様子です。ひき算をひっ算で計算します。一の位、十の位、と丁寧に確認しながら、進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31