2/14 そうじの時間
そうじの時間になると、どの学年の子どもたちも一斉にそうじを始めます。
一生懸命にそうじをしている姿が とてもすてきです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 給食の時間1(低学年)
おなかがすきました。
今日の献立は「ハヤシライス」です。 1年生、2年生の教室では、当番の子どもたちが配膳をしています。 配膳の終わった3年生の教室では、給食クイズのあと「いただきます」のあいさつをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 給食の時間2(高学年)
4年生・5年生・6年生の教室でも、給食当番の子どもたちが、協力して配膳作業をしています。
ハヤシライスはご飯がすすみますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 20分休みのようす1
今日の日中は暖かくなる予報です。
たっぷりの陽ざしをあびて、子どもたちが気持ちよさそうに運動場で遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 20分休みのようす2
いつものように、ドッジボールや鬼ごっこで楽しんでいます。
外遊びは、健康にもいいですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |