大繩大会に向けて(2年生)お昼の様子今日の給食よもぎだんごは、草だんごとも呼ばれています。 だんごなどに使う「よもぎ」はキク科の植物で、春に生える若い芽の部分を使います。 今日の給食のよもぎだんごは、うるち米ともち米、よもぎで作られています。甘いみつをからめたよもぎだんんごに、きな粉をかけて食べます。 今週も給食調理委員のみなさん、「よろしくお願いいたします。」 今日も給食美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」 3/4(月) 〜 3/8(金) の主な予定3/4(月) 一般選抜出願(〜6日まで) 通常6限授業 3/5(火) 全校集会(放送) 卒業式練習(午後)【3年生】 生徒専門委員会(最終)【1・2年生】 通常6限授業 3/6(水) 学年集会【1年生】 生徒会役員会(最終) 通常5限授業 3/7(木) 学年集会【2年生】 通常6限授業 3/8(金) 学年集会【3年生】 卒業式練習(午後)【3年生】 通常6限授業 まだまだ寒さが厳しい毎日が続きます。体調を崩されないようにしてください。体調がすぐれない時は、お休みを取り、しっかりと休養を取っていただきますよう、お願いいたします。 給食当番の方は、エプロン、三角巾、マスクを忘れないようにしましょう。ランチョンマットも持参ください。 3月3日(日) 桃の節句加えて、今日はたくさんの記念日がありますが、3月3日の「み(3)み(3)」(耳)と読む語呂合わせから「耳の日」でもあります。一般社団法人・日本耳鼻咽喉科学会が1956年(昭和31年)に制定しました。 あわせて、目、耳、声の三重苦であったヘレン・ケラーサリヴァン(サリバン先生)が「しつけ」「指文字」「言葉」などの指導を始めた日でもあります。 電話の発明者ベル(1847〜1922年)の誕生日でもあります。「耳」に関連する話題が多い「日」でもあります。 お休みの今日、耳を労り、耳のお手入れをし、耳を大切にする一日にしたいですね。 |
|