校外学習 1年

画像1 画像1
森ノ宮駅到着。大阪城公園の遊び方の説明を聞いています。

五年生 校外学習3 活動のご褒美

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5分前行動がバッチリできたご褒美は、早くお弁当を食べられる!ということは、早く遊べる!

時間を守ること、みんなで考えて行動することは、結果、自分たちに返ってきますね!

5年生 校外学習? あっという間の1時間半でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アジア文化を中心に、じっくり観察したり、ビデオを見たり、音を鳴らしてみたりと充実していましたね。

今から待ちに待ったお弁当です!保護者の皆様に感謝していただきまーす!






大きなカゴは、脱穀に使ったそうです。タイ

ワークシートには、たくさんの学びの跡が!

国語の教科書にも出てきますね。モアイ像

アイヌ後の話者はなんと、10人?どんどん減っていますね。

素敵な青空の下で、お弁当です!

1年

画像1 画像1
算数科 10より大きいたし算
さくらんぼ計算の考え方を発表しています。
先生みたいで立派です。

5年生 校外学習 国立民族博物館

画像1 画像1
地下鉄、モノレールを乗り継ぎ、秋晴れの中やっと辿り着きました!

今から、タブレットとワークシートを持って世界の多文化に触れ、学びを深めていきます。

さて、どんな発見や学びがあるのでしょうか?楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

学校アンケート

「全国学力・学習状況調査」

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTA関係

学校安心ルール