2年

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科 にたいみのことば

よく使う言葉で、似た意味の言葉について考えていきます。たくさんありますね。

5年

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の校外学習の説明をしていました。しっかり話を聞いて、明日の学習に備えています。

6年

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科 2つの量の変わり方

比例や反比例など、先生の話を聞いてそれぞれの関係を考えていました。

4年

画像1 画像1
体育科 合同体育

リレーや障がい物競争などを予定しているようです。

花が咲き、実を結び…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のメダカ池(仮称)のホテイアオイに花が咲いていました!金魚バチやメダカの水槽でお馴染みなホテイアオイさん。
調べてみると、開花するの一日で、夕方には萎れてしまうのだとか…
みなさんにも素敵なことがありますように!

また、管理作業員さんが、入口のポーチュラカちゃんをさよならして、次のお花の準備を。さらに横堤農園の天王寺かぶら君の間引きをしてくださいました。

どんどん秋の装いに変わっていきますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

学校アンケート

「全国学力・学習状況調査」

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTA関係

学校安心ルール