7月10日(月) 給食献立
給食献立
●かやくごはん ●鶏肉と野菜の煮物 ●ひじき豆 ●冷凍ミカン ●牛乳 今日の献立は、かやくごはん、鶏肉と野菜の煮物です。 暑い日が続いています。熱中症に気をつけなくてはならない時期です。 熱中症の予防には、水分補給に加えて、規則正しい生活やバランスの良い食事など、日頃からの体調管理が大切です。早寝・早起きを心がけ、朝・昼・夕の食事をしっかりと食べましょう。 今日の給食も好き嫌いせずに、残さずに美味しくいただきましょう。 ![]() ![]() 7月10日(月) 全校集会、賞状伝達
本日の全校集会で、体育大会の色団の抽選を行いました。
本校の体育大会は、学年のクラス対抗だけでなく、学年のクラスごとに色を分け、同じ色の学年とチームになり対抗します。体育大会は9月29日(金)に開催予定です。 陸上部の賞状伝達が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(金) 3年高校出前授業4
理科実験〜色の不思議と電池の歴史〜
理科の授業です。 被服室 企業探求学習 企業について学ぶ授業です。 体育館 サッカー 体育のサッカーの授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(金) 3年高校出前授業3
第1音楽室 幼稚園教諭、保育士体験、「パネルシアター体験」
幼稚園教諭の体験授業です。 第2音楽室 ちょこっと触れてみよう、ドローンの世界 ドローンについての授業です。 習熟教室 スポーツ科学〜筋肉を動かしている正体を探る〜 筋肉の働きについての授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(金) 3年高校出前授業2
3年4組 ITビジネス科の ゲームプログラミング入門
パソコンを使ってプログラミングの授業です。 3年5組 Fun With English 英語の授業です。 3年6組 公務員への道 公務員を目指しての授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |