3年生の保護者のみなさまへ
おはようございます。
昨日、お子様を通じて、卒業式の入校証を配布しております。 卒業式には必ずご持参くださいますよう、よろしくお願いいたします。 おはようございます。
今朝もしとしと雨が降っていますね。気温も低いので、防寒対策をしっかりしましょう。
昨日から二十四節気の「啓蟄(けいつち)」です。「啓蟄」とは、春の麗らかな陽気に誘われ、土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚め始める季節という意味だそうです。天気としては、春麗らかとまではいきませんが、そういう時期がすぐ目の前にきているのは確かですね。 今日の6限目には3年生を送る会が行われます。3年生から1、2年生への大正東中の伝統がバトンタッチされる時です。みなさんですてきな時間に創りあげましょう! ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 3/5(火)_授業風景
本日1時間目、1年生の授業風景です。
本日火曜日の1時間目は、全学年道徳の授業です。 1組、2組、3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4(月)_授業風景
本日1時間目、3年生の授業風景です。
2組 理科 3組 国語 古文 漢文 4組 社会 お弁当のプレゼン の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |